今回は熱海1泊2日のモデルコースをご紹介しますよ!
熱海に一泊二日旅行を考えている方はぜひご覧ください。
目次
熱海へ行くアクセス方法は?
熱海は行く手段として2種類ですね。ドライブでいくか、電車で行くか。
熱海は車で行くにもちょうどいい距離ですし、ドライブで行くというのもおすすめです。
ただ電車で気軽に行きたいという方にもおすすめな場所ですね。
安く行きたいというなら東海道本線で2時間弱。
課金ができるのであれば、特急踊り子号がおすすめですよ。特急で1時間半くらいでいけちゃいます。
車の場合も、コインパーキングがあるので、観光に困ることはないかと!
初日のお昼も熱海で!
10時半くらいに東京を出発すれば丁度よいお昼の時間くらいに到着するはずです。熱海といえば、商店街がありますよね。
海鮮料理が美味しいお店があるのでそちらに行くのがおすすめです。
おすすめ海鮮ランチ
囲炉茶屋
熱海駅より徒歩2分のかなりアクセスの良い場所にお店があります。
こちらは、伊豆で取れた美味しい海鮮料理がいただけます。
メニューとしては、お刺身の定食や煮付けなど、幅広くお魚料理がランチでも楽しめますよ。

こちらはお刺身定食と..

海鮮どんぶり。
お店はいつ見ても並んでいることが多いですが、広いので比較的回転は早いです。
和食処 こばやし
もう1つのおすすめは和食どころこばやし!
こちらも熱海駅から2〜3分のところにあります。
このお店の有名なランチは夢ちらし寿司!新鮮な海戦がたくさん乗っているんです。
こちらもおすすめですよ〜!
お昼を食べたら足湯へ。
家康の湯という足湯が駅前にあるので、早速熱海のお湯を堪能します。
午後4時までやっているので、お宿に行く前に丁度いいです。足湯も楽しんだら、商店街をうろうろ。
温泉饅頭やさつま揚げのようなものなど食べ歩きができるアイテムがたくさんあります。
腹ごしらえをしたら熱海のお宿へ!
お腹もかなり満たされた状態になったので、お宿へ向かいます。
せっかくなので、良い温泉宿に行くのがおすすめですよ。
私のおすすめは「星野リゾート 界熱海」
特に冬の寒い時期がおすすめですね。お宿の様子も少しだけご紹介します。
熱海駅から星野リゾート界熱海へ
熱海駅から車で少しなのですが、送迎がないので、タクシーに乗って向かいます。

チェックインの手続きをしていると、お茶を提供してくれたりしたので、そういうサービスはさすがですね。鬼怒川と同じです。
お部屋とテラスと温泉と
お部屋はもちろん純和室でした。かなり広く、二人で利用するには十分な広さでした。


温泉はもちろん別にあったんですけど、部屋の中にある内風呂もけっこうしっかりしてました。
温泉は二つあるようで、時間制で男風呂と女風呂に分かれるというシステムでした。
ということで、早速温泉へ。人が僕以外誰もおらず、貸し切り状態だったので、広々とつかえました。

温泉の中はこんな感じなっていて、人が誰もいなかったので、写真を撮ることもできちゃいました。
温泉内にアメニティも完備されていたので、手ぶらで行けるのも楽でしたね。
温泉でゆっくりできたので、湯上りどころという名のテラスがあるとのことだったので、向かいました。
テラスにはコタツが配置されていたり、スパークリングワインが飲み放題だったり、焼きミカンが食べ放題だったので、相当のんびりできました。このテラスは相当居心地が良かったです。

テラスからは海が臨めました。びっくりするほど人がいないのも分かりますね。

焼きミカンとスパークリングワインです。こいつらのおかげで相当のんびりできました。
夜ご飯と朝食
夜ご飯はお部屋食で、何回かに分かれて、夜ご飯が提供されるというような形式でした。

これがお品書きですね。けっこう量あったのですが、最後まで美味しく食べることが出来ました。
お造りなどが出てきて、さすがのおいしさでした。熱海はやっぱり海鮮が美味しいんですかね。

その他にもカラッと揚げられたような天ぷらや。。

目玉料理の金目鯛!

本当においしかったですね。ごはんだけでお宿の満足度が高かったです。
翌日、朝ご飯もお部屋食で食べ、チェックアウト手続きを済ませました。

朝ご飯はこんな感じです。
チェックアウトをした後は少し熱海をぶらっと立ち寄り。
熱海の観光スポットはここ!
熱海駅に戻り、バスで来の宮神社前へ。お腹がいっぱいなのでお散歩です。
熱海の地元民からも慕われている来福の神社です。
樹齢2000年以上といわれる「大楠」があります!かなり迫力がありますよ。

しかもこの大楠にまつわるジンクスがあります。
「この大楠の幹の周りを1周すると寿命が1年延びる」とか「願いを心の中で唱えながら幹を回ると願いが叶う」と言われていますので、ぜひ試してみてください。
お昼ご飯は?
熱海に戻りちょっと遅めのランチへ。
お昼ご飯は、「キチプラス」というお店で、しらす丼をいただきました!
カフェのような雰囲気のおしゃれな店内で、しらす丼自体もとてもおいしく、大満足なお昼ご飯でした。

お漬物ももちろん美味しかったです。
詳細はこちらから
1泊2日熱海デートでまったり!
いかがでしたでしょうか。
熱海は手軽に行くことができ、かなりおすすめのスポットになります。
土日有給をとらずちょっとお出かけしたいという時には最適な場所かと。
ぜひ熱海旅行へ行く参考にしてみてくださいね!